2015年08月28日
2015十三発目!
世間のチビッコ達は楽しい夏休みに突入〜。
ってな事で我が家も7月の3連休にエコキャンプみちのくでキャンプして来ました。
で、記事をたっぷりと書いて、アップしようとしたところ、まさかの全消し(o_o)
完全に心が折れたんで画像のみのアップにします。
ご一緒した会社の先輩N一家、娘の習い事教室が一緒なN一家、ありがとうございました。
また、ご一緒しましょう☆









ってな事で我が家も7月の3連休にエコキャンプみちのくでキャンプして来ました。
で、記事をたっぷりと書いて、アップしようとしたところ、まさかの全消し(o_o)
完全に心が折れたんで画像のみのアップにします。
ご一緒した会社の先輩N一家、娘の習い事教室が一緒なN一家、ありがとうございました。
また、ご一緒しましょう☆









2015年08月21日
2015十二発目!
7月2日から一泊で先週に引き続き某大屋根に行ってまいりました。
泊まり仕事をしており、明け番、休みとお得な流れになるとついつい出撃してしまいます。
さて、初日は途中のラーメン屋で安定の味噌坦々麺を喰らい、近くにある高濃度温泉に浸かり、大屋根へと。
いざ、着くと誰一人おらずソロの予感…。

二回目なのでどんな感じかも掴んでおり簡単設営。
大地と共に乾杯☆

しばらくは雲の流れを見たり、ボーッとしたり、本を読んだり。好きな事をしておると、車が駐車場へ。
ここに張ってもいいですか〜?
わざわざ声を掛けてくれる丁寧なお方達。きっと、慣れている人なんだなと思いながらどうぞどうぞとお返事を。

この頃から夕焼けタイムに突入〜。

ん〜、素晴らしい。こんなに綺麗に焼けてる夕焼けは中々見たことがない。
普段見ようとしてないだけかも知れないが、ここに来ると毎度、心が洗われる気がします。
そうこうしているとご夫婦が設営完了。ってな事で声をかけ、少し話してから一緒に夜を過ごすために小移動。

せっかくのお二人の時間を邪魔してしまいすみませんでした。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、何時か分からないうちにテントへ。
翌朝、珍しく早めに起きたものの、完全にグロッキー状態。
軽くコーシーを飲みつつ、二度寝のためにベッドイン。
のはずががっちり3時間ほど寝て気付けばお昼時…。
慌てて片付けをし、ご一緒したお二人に挨拶をし大屋根を後に。
帰り途中、朝から何も食べてなくさすがにお腹が空き、あっさり支那そばを食べお土産のおはぎを買い、無事に自宅に着きました。

おしまい
泊まり仕事をしており、明け番、休みとお得な流れになるとついつい出撃してしまいます。
さて、初日は途中のラーメン屋で安定の味噌坦々麺を喰らい、近くにある高濃度温泉に浸かり、大屋根へと。
いざ、着くと誰一人おらずソロの予感…。

二回目なのでどんな感じかも掴んでおり簡単設営。
大地と共に乾杯☆

しばらくは雲の流れを見たり、ボーッとしたり、本を読んだり。好きな事をしておると、車が駐車場へ。
ここに張ってもいいですか〜?
わざわざ声を掛けてくれる丁寧なお方達。きっと、慣れている人なんだなと思いながらどうぞどうぞとお返事を。

この頃から夕焼けタイムに突入〜。

ん〜、素晴らしい。こんなに綺麗に焼けてる夕焼けは中々見たことがない。
普段見ようとしてないだけかも知れないが、ここに来ると毎度、心が洗われる気がします。
そうこうしているとご夫婦が設営完了。ってな事で声をかけ、少し話してから一緒に夜を過ごすために小移動。

せっかくのお二人の時間を邪魔してしまいすみませんでした。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、何時か分からないうちにテントへ。
翌朝、珍しく早めに起きたものの、完全にグロッキー状態。
軽くコーシーを飲みつつ、二度寝のためにベッドイン。
のはずががっちり3時間ほど寝て気付けばお昼時…。
慌てて片付けをし、ご一緒したお二人に挨拶をし大屋根を後に。
帰り途中、朝から何も食べてなくさすがにお腹が空き、あっさり支那そばを食べお土産のおはぎを買い、無事に自宅に着きました。

おしまい
2015年08月19日
2015年08月16日
2015十一発目!
6月24日から一泊で某大屋根に行ってきました☆

ここは去年から行ってみたいキャンプ場ナンバー1の場所でした。
景色、星空、心地よい風。
どれを取っても素晴らしい場所です。
当日は14時に現地イン。
って言っても受付がある訳でもなく、ただ場所に着いただけなんですが(-_^)
で、誰もいないのを確認して、有名な露天風呂で入浴。
近くのコンビニで氷の買い出しを済ませ再び大屋根へ。
案の定誰も居らずソロな予感…。
無事に設営を終え、乾杯しつつまったりとMUSICを聴いていると…。

何やらカッコイイ車が…。
素敵なおじ様登場です。
そっから1時間はキャンプ談義に華が咲きました☆
で、話が盛り上がってるときにメンズ3人が登場。屋根の逆サイドに設営を始めました。
何となく初めての場所でソロは嫌だな〜と思っていた所に登場してくれ、あざーっす。
おじ様が帰ってどれ、夕飯でもというタイミングで声をかけて頂き、合流。
たくさんの美味しいご飯をご馳走になっちゃいました☆

そして、何と言ってもの夕焼け、夜景、満天の星空。


一瞬でナンバー1キャンプ場になりました。

翌朝、安定の二日酔いで7時頃に目覚めると、朝ご飯まで用意してもらっちゃいまして…。何から何までありがとうございました。

撤収の3人を見送り、ボーッとしながらコーヒーを啜り、昼前に泣く泣くの撤収。
帰り道の某スーパーで名物おはぎを買い、近くの温泉で汗を流し無事に自宅に着きましたとさ。
おしまい

ここは去年から行ってみたいキャンプ場ナンバー1の場所でした。
景色、星空、心地よい風。
どれを取っても素晴らしい場所です。
当日は14時に現地イン。
って言っても受付がある訳でもなく、ただ場所に着いただけなんですが(-_^)
で、誰もいないのを確認して、有名な露天風呂で入浴。
近くのコンビニで氷の買い出しを済ませ再び大屋根へ。
案の定誰も居らずソロな予感…。
無事に設営を終え、乾杯しつつまったりとMUSICを聴いていると…。

何やらカッコイイ車が…。
素敵なおじ様登場です。
そっから1時間はキャンプ談義に華が咲きました☆
で、話が盛り上がってるときにメンズ3人が登場。屋根の逆サイドに設営を始めました。
何となく初めての場所でソロは嫌だな〜と思っていた所に登場してくれ、あざーっす。
おじ様が帰ってどれ、夕飯でもというタイミングで声をかけて頂き、合流。
たくさんの美味しいご飯をご馳走になっちゃいました☆

そして、何と言ってもの夕焼け、夜景、満天の星空。


一瞬でナンバー1キャンプ場になりました。

翌朝、安定の二日酔いで7時頃に目覚めると、朝ご飯まで用意してもらっちゃいまして…。何から何までありがとうございました。

撤収の3人を見送り、ボーッとしながらコーヒーを啜り、昼前に泣く泣くの撤収。
帰り道の某スーパーで名物おはぎを買い、近くの温泉で汗を流し無事に自宅に着きましたとさ。
おしまい
2015年08月16日
2015 十発目!
こんにちわ。相変わらず記事が滞っております。
6月21日に自宅の庭でBBQ。これもデイと呼んでいいのか…?
この日は娘の同級生家族が遊びに来てくれ、ワイワイ楽しくやりました。
そして、燻製器を頂いちゃったり(>人<;)

ありがとーございます。大事に使いたいと思います☆

6月21日に自宅の庭でBBQ。これもデイと呼んでいいのか…?
この日は娘の同級生家族が遊びに来てくれ、ワイワイ楽しくやりました。
そして、燻製器を頂いちゃったり(>人<;)

ありがとーございます。大事に使いたいと思います☆
